HOME
ギャラリー
会報 Pick Up
リンク
事務局
ペンギンHP
More
エイ・エル・エスは、からだは思うようにならないから、心は元気でいることが大切なんです。 近畿ブロック発のHPから元気をもらっていただけたら幸いです。
ダイコン 絵 杉本孝子
NEW! 2023.09.20
NEW! 新刊 会報101号(最終号)はこちら
★近畿ブロック支部の誕生 今後について
★有志3人がHP「ホタルの集う会」を開設
ALSと関わって暮らす中で経験したこと、
感じたことなどを伝えたい、
いつか誰かのためになると信じて
★岡部宏生さん
NPO法人「境を越えて」設立
※新設ホームページはこちら
★日本ALS協会 入会のお申込みについて
生活を支える看護
初めての吸引、物品整備
口腔ケア
排便について
バイパップについて
自薦登録ヘルパー
たんの吸引を依頼する場合
自薦ヘルパーと共に 自立への一歩
障害者総合支援法の改正
NEW! 自薦ヘルパーについて
川口有美子さん母を語る(上)
川口有美子さん母を語る(下)
家族が笑顔でいられるように
患者さん本人への告知
告知の頃、遺族の体験
「1日考えさせてください」
『生命のコミュニケーション』
「告知」の次に・・・
ほやほやの患者さんに
とても大事! 誤えん防止術
声門閉鎖手術体験記
ALSの包括的呼吸ケア指針
呼吸理学療法と気道管理
被災者に聞け!進化する介護2012
神経内科医師 小鷹先生の講義
「橋本みさお」のトリセツ(上)
「橋本みさお」のトリセツ(下)
感情失禁による怒り
障害年金等の手続き
ALS患者と障害年金
入力スイッチと支援機器の導入
入院中のヘルパー利用
新しい意思伝達装置 ファインチャット